ページ

ノーツちゃんペインティングコンテストその後

と、いうわけで以前一回だけ記事をあげたノーツちゃんです
ペインティングコンテスト終了しました
コチラでコンテスト結果が見られます
http://www.gaianotes.com/character/notes-chan.html

ちなみに、僕が票入れた作品がどっちも残ってるトコ見るとみんな考えることは一緒なんだなーって思います

で、僕が出した作品はコチラ
製作コンセプトは『荒廃した地球に残されたアンドロイドノーツちゃん』
その他の画像はGalleryにあげてあります
http://modelo-gallery.blogspot.jp/2012/12/blog-post.html


で、この記事でなんでこういう作品にしたかっていうことをつらつらと書いていく事にします

最初にコンテストに出るからには上位にあがりたいっていうのがありました
当然ですな

次にどうやれば上に行けるかってのを考えた時に、他の人とは違うことをしようと思いました
なぜかっていえば、一次審査はガイアノーツの審査員の方による選抜だったからです

変な作品でも審査員の目に止まればもしかしたらっていうのを目論んだ浅ましい考えですな。

また、自分の中に『フィギュアはキレイに仕上げるもの』っていうイメージがありました
自分が思うくらいなんだから他の人もそうに違いない、だけど自分がキレイ系で真っ向から勝負して勝てるのか?いいや、おそらく出来ないだろう。
ならば逆でキタナイ作品には出来ないだろうか?

って考えていったところ前ちょっとだけやったスポンジでのウェザリングが楽しかったのでそれを使うかーってなりました
で、いわゆる美少女フィギュアというものを汚すという文字に起こすとなんか卑猥な製作を行ったわけですな。

本当はウォッシングもしようかと思ってたんだけど時間が迫ってたのと、やった後のイメージがうまく描けなかったので出来ませんでした

んで、『ワンチャンあるといいなー』って思いながら写真を送ってしばらくの後

『力作が揃いましたので、前回のようにこちらで5作品を厳選する方法ではなく、全ての作品を公開して投票して頂き、上位5作品で決選投票という形にしようかと思います。』(原文ママ

...( ゚Д゚)ハァ?
アチャーですよ、やっぱりネガティブってのはダメなんですね
それでも、まだ終わってないのでとりあえず自分の作品に票はいれましたよ、ええ。

ま、一次でダメだったんですけどね・・・orz


と、いうことがあったんですわ
エントリー作品はどれも素晴らしい作品で、同じキットを使ってもほとんど塗装だけでこれほど違う作品が作れるのか、と。
プラモデルの面白さと自らの技量を再認識させられました。

ちなみに、参加賞でガイアノーツグッズがいただけるとのことなのが結構楽しみです。
11月下旬には届くと思ってたけどもう12月じゃないですかーやだー

ちなみに、来年もガイアノーツ主催でコンテストが開かれるようなのでぜひ出たいですね

といったところでココまで

メルジーネの製作ですよー.01

はいはーい
久方ぶりに記事を書きますよー

今回はー
ハセガワから出てる1/35のメルジーネです













限定版らしいのにドコに行っても売れ残ってるコイツです

ちなみにー、ブルドはあんまり製作進めてないしノーツちゃんはコンテストが終わった後に書こうかとおもってます

つーわけでホイ

安心安定のケータイ画質
ちゃっちゃと写真撮れるのはいいんだけどこの縦長の写真が不恰好であんまり好きじゃないのよね

基本的な組み立てはいじってません
改造箇所はおそらくエネルギータンクがありそうなところに追加装甲(仮)とそれっぽい追加タンク、反対側に外部を経由する謎コードです

追加装甲は100均のつけ爪を削って小さくして真鍮線でつないで四隅にガラスボールでリベットっぽいのにしました
追加タンクはなんかよう分からん電子部品直付け
コードは太さ1.5mmのコードを使って、本体との接続部として手芸の金属パーツを使いました
この金属パーツ、外形が2mmくらいで内径がちょうど1.5mmだったのでこれから地味にドコかで使えるんじゃないかと思うのです
まぁ、今回は雑な接着で見栄えとかあんまりよろしくないのですけどね

塗装はグレーを基本色としてエアブラシで吹いて細部を筆でちょこっとやろうかと思ってます

しかしこのキット、さすがはナッツロッカーのオマケキットですな
マシーネンのサイズとしては1/35は良いと思うのですが、いかんせんクセがあるというか作りにくいというか
細かいやら全体のポージングが見えにくいやらでやっぱり1/20くらいがちょうどいいのかなぁ・・・なんて思ったり思わなかったり

Gallery更新

GalleryにくらげさんTati-Coma追加
 

Galleryへはタブから別ページへどうぞ

作品に関しての記事はありません
写真とか無いからです
面倒くさかったんじゃありません
写真を撮るまもなく制作が進んだのです
本当ですよ...? 
そういうことにしておいてください 

Gallery更新

GalleryにALEXANDER-アレクサンダ-を追加

Galleryへはタブから別ページへどうぞ

LBX ブルド 製作-03


と、いうわけでブルドの製作になります

今回はキャタピラの幅詰めー
ってことではい

ご覧のとおり、左がキャタピラを切断してパテで整形しなおしたものです
写真だとあんまり変わってないように見えるかもですが、だいたい3~4mmくらい短くしました
もっと思い切って短くしても良かったかもしれないです
日和りました

まだもう片方も同じような工作をするのと
そろそろ接着剤も乾いた頃だと思うので合わせ目消しを含めたヤスリがけをぼちぼちやっていこうかなって感じ

あー、手の穴埋めとかもまだだったわ
このサイズに合うようなハンドパーツって別売りしてないのかな
あるんだったらそれ使ったほうが速いしキレイに仕上がると思うんだけど・・・

というところで今回はここまで

LBX ブルド 製作-02


と、いうわけでブルドの製作の続きです

今回は、盾の穴埋めと肩のツノのシャープ化です

まずは盾から
写真で見ると接着箇所汚ねぇなおい

盾の裏ががっつり空いていたのでプラ板で塞ぎました
だいたい直径を38mmくらいにすれば丁度良くはまります
40mmでは大きすぎました


続いて肩のツノ
ツノの先をいったん切り落として、ランナーの切れっ端をくっつけて成形しました
ザクのスパイクの加工でお馴染みの方法ですね

写真で見ると右のトゲが若干曲がってるな
気がつけてよかったですな
実際いじってると気が付かないことも分かることがあるもんです

あと、前回の記事でプロポーションの変更とかにもふれていましたが、キャタピラの幅詰めというかたちで目下作業中であります
次にブルドの記事を上げるときはそのあたりの内容になると思われー。

LBX ブルド 製作-01


LBXブルドの製作です

仮組みもそこそこに、頭部を組んだ時点で モノアイでも仕込みたいなーって思って軽く工作しました
勢いでやったので、加工前の写真が無いのが残念...

左は頭部で、ピンをトバしただけ
右はマスクっぽいヤツでばっさり切り落とした

で、頭部のピンをトバしたとこにプラ板貼っつけてこんなんなりました
一応モノアイが仕込める隙間はできたと思います

手元にモノアイパーツが無いのでそのうち入手しとかないとね


しかしこのブルド、なかなか面倒くさいキットであります
複雑な形状の頭部合わせ目、ツノのシャープ化、手と武器の穴埋めなど
それにどうも背が高い気がするのでプロポーションの変更もしていきたいですね(できたら
転輪の塗装は無理そうなのでやらないです、たぶん

さて、完成するかしら?

Gallery更新

GalleryにZAKUⅡF2を追加


Galleryへはタブから別ページへどうぞ

ザクⅡF2製作

ザクⅡF2の製作
以前からちょっとづつやってきてたやつ

今回は、自分の中で製作手順とかを再確認&記録するのが目的だったので素組で作っていきますた

とりあえずゲート処理の後バラしたの
で、サフ吹いて塗装したの
こうして見るとずいぶん色が違うな・・・

使用した塗料はガイアノーツのライトグリーンとダークグリーン、あと関節等はテキトーに作ったグレー

これからは、部分塗装とスミ入れとかすれば完成の予定

ノーツちゃん製作-01


WF2012夏でガイアノーツから発売されたノーツちゃんの製作です

今回はパーツのチェックと組み立て状態の簡単なレビューをしていきます

写真はクリックすることで大きいサイズで見られます。はずです...


まずは各パーツから

















胸像のためパーツ数は少ないです
ノーツちゃん本体で5パーツ+台座で計6パーツのキットになります
左下のヤツが台座です

各パーツの状態は非常に良く、気泡はみられません
ツインテールの2パーツと台座にのみ湯口がありました
バリは前髪に少しだけ、あとは各パーツにパーティングラインがある程度です

 
続いて組立状態です
















各パーツのかみ合わせは良く、すり合わせをする必要はありませんでした
また、簡単ではありますがダボのような形で各パーツに目印があり、それらを参考にすれば軸打ちも簡単です
パーツを合わせて外からぶち抜くなんてことをしなくていいのでパテ等を使用する必要も無いです

組み立てに要した時間は30分くらい

さすがガレージキット入門用として作られただけあって非常に作りやすいです


ちなみに、台座下には直径3cmくらいの穴が空いておりました
頑張ればペットボトルのキャップにはめられそうです


このノーツちゃん、前作YUKIと同様にペインティングコンテストが開催されます
HPでのアナウンスはまだありませんが、締め切りが9月30日とのことなので、なるべく早く完成させてコンテストに参加したいなー
(コンテストに出るにあたって、あんまりブログとかに写真とか載せないほうがいいのかしら?)

ってなわけで、ちゃっちゃかつくるぞー